このページでは、バトルロイヤルの「降下次元」の適正キャラランキングや立ち回りを紹介しています。
ぜひご覧ください。
各モードのマップ周期表
各モードのマップ周期表は以下をご覧ください。
マップ情報
レイアウト
マップのレイアウトです。
クリックすると拡大できます。
立ち回り方
近距離キャラの立ち回り
ジャッキーやシェリー、エドガー、ダグなどの近距離キャラはマップ中央周辺の草むらに隠れるのがおすすめ。
ただ、試合終盤になると障害物が壊れるため、中距離キャラが有利になるため注意しましょう。
また、キューブの近くに草むらがあるので、その草むらに隠れてキューブを取りに来たキャラを攻撃するのも1つの手。
中〜遠距離キャラの立ち回り
ビーやチャックなどの中〜遠距離キャラは序盤は動きにくいですが、終盤になるほど立ち回りやすくなります。
ストゥーのガジェットなどの壁を壊せるキャラも活躍できそうです。
クロウやバイロンなどのような持続ダメージキャラはおすすめしません。
回復スポットが4つもあるため、通常攻撃の効果が低くなるためです。
最強戦術
勝つためのポイント
序盤から終盤まで、マップ中央の草むらとその周りの壁周辺で戦闘が起きやすいマップです。
さらに、壁が上下に伸びているため、壁の上と下から敵を挟み撃ちするのが最強。
上のように、回復スポットに乗りながら攻撃するのが非常に強いですよ。
ただ、動かないことになるので、遠距離キャラクターに遠くから攻撃されないように気をつけましょう。
バグについて
このマップの、デュオモードでの初期リスポーン位置にバグが生じています。
他チーム同士が並んでリスポーンしてしまうバグです。
バグが解消されるまで、デュオでプレイしないようにしましょう。
<専用バッジとは?>
SNSアカウントでログインすると、専用のバッジを獲得できます。
詳しくはこちらをご覧ください。(ログイン方法も解説しています。)
<利用規約>
SNSログイン機能を使用してログインするとアカウントの公開プロフィール情報が収集されます。プライバシーポリシーに基づいており、基本的に第三者に公開されることはありません。
<専用バッジとは?>
SNSアカウントでログインすると、専用のバッジを獲得できます。
詳しくはこちらをご覧ください。(ログイン方法も解説しています。)
<利用規約>
SNSログイン機能を使用してログインするとアカウントの公開プロフィール情報が収集されます。プライバシーポリシーに基づいており、基本的に第三者に公開されることはありません。