【ブロスタ】ハイパーチャージの獲得方法・使い方・一覧表|発動タイミングを解説

ハイパーチャージの使い方
  • URLをコピーしました!

このページでは、ブロスタの機能「ハイパーチャージ」について詳しく解説しています。

ハイパーチャージの入手方法やおすすめの使い方、さらには全ハイパーチャージの一覧表も掲載していますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

ハイパーチャージとは?

ハイパーチャージは、キャラのパワーレベル11でアンロックされる機能です。

ハイパーチャージは省略して「ハイチャ」と呼ばれることもあります。

バトル中に発動することで通常攻撃や必殺技、シールドを強化し、スピード・ダメージ・シールドのステータスを一時的に上昇させられますよ。

ハイパーチャージの効果

ハイパーチャージの効果がわかる写真

ハイパーチャージと言っても、パワーレベルの上限が上がるわけではなく、あくまでガジェットのようなキャラの補助的な強化ができる機能です。

パワーレベルを11以上にしないと使えないので注意

ハイパーチャージの効果
  • 攻撃ダメージ・必殺技・移動速度が5秒間強化。
  • HPの減りを抑えるシールドが付与。
  • 発動中にもチャージ可能で、攻撃を与えると発動時間が延長。

ハイパーチャージの獲得方法

ハイパーチャージの獲得方法は全部で3つ(場合によっては4つ)あります。

1つ目:トロフィー目標達成

トロフィー1,000に到達することで、シェリーのハイパーチャージ「ダブルバレル」を無料でアンロックできるようになります。

ブロスタ初心者の方は、まずはシェリーのレベルアップとトロフィー1,000を目標にプレイしましょう。

2つ目:ショップで購入

ショップの画面

ショップで「コレクターズパック」が発売されています。

価格はまちまちですが、1409エメラルドが割り引かれて339エメラルドとなっているものが多いですよ。

レベル11でない場合、エメラルドを使えばパワーレベルが11になり、ハイパーチャージも獲得できますが、非常に高いので注意

価格は随時変更されるため、最新の価格はゲーム内のショップをご覧ください。

コレクターズパックには、ハイパーチャージに加えて、ピンズやアニメーション付きのプレイヤーアイコンなどが含まれているためおすすめです。

コレクターズパックに含まれているもの
  • キャラクターのハイパーチャージ
  • ピンズ
  • スプレー
  • アニメーション付きプレイヤーアイコン

3つ目:キャラ画面から購入

もう一つが、キャラ画面からハイパーチャージを5000コインで購入することです。(リリースされてから1週間経過後)

こちらはコレクターズパックとは異なり、ピンズ・スプレー・アイコンは一緒に購入できません

ジェシー

ハイパーチャージのみを安く購入したい方におすすめ!

対象のキャラクターのパワーレベルが11になっていないと獲得できないので、注意しましょう。

4つ目:イベントをプレイ

ハイパーチャージ解放イベント

3つ目は、期間限定の特別イベント(ハイパーチャージ解放イベント)をプレイして、ハイパーチャージを獲得する方法です。

イベントのクエストをクリアすることで、誰でも無料でハイパーチャージを獲得できます。

獲得できるハイパーチャージはランダムです。

エドガー

期間限定なので、イベントをプレイできない時もあります。

ハイパーチャージの発動方法

ここからはハイパーチャージの発動方法を見てみましょう。

1. ハイパーチャージを貯める

ハイパーチャージをためている様子

まずは、ハイパーチャージボタンのゲージを満タンにしましょう。

デフォルトでは、必殺技の左下にボタンが配置されています。

貯め方は必殺技と同じですが、必殺技よりも貯まりにくいんです。

必殺技の2.5倍のチャージが必要です。

2. ハイパーチャージが貯まる

ハイパーチャージが溜まっている様子

ハイパーチャージが貯まると上のように、ハイパーチャージが貯まっているサインがキャラの下に表示されます。

キャラの下に、4つの青い表示がキャラの周りを回っています。
敵も味方も確認可能です。

3. ハイパーチャージを発動

ハイパーチャージを発動している様子

発動すると、キャラが紫色の炎に包まれてハイパーチャージが発動していることを表しています。

一時的にキャラのステータスが強化されますが、キャラによってどれくらい強化されるかが変わります。

キャラクターの選択画面でステータスを確認できますよ。

ハイパーチャージの使い方

ここからは、ハイパーチャージの上手な使い方を詳しく解説していきます。

ハイパーチャージ最強ランキングをチェック

まずは、どのキャラのハイパーチャージが強いのかチェックしてみましょう。

あわせて読みたい
【ブロスタ】ハイパーチャージ最強ランキング2024最新版 このページでは、ブロスタの最強ハイパーチャージ(ハイチャ)をランキング形式で紹介しています。 全てのハイパーチャージの順位を一覧表で掲載していますよ。 ぜひ最...

発動するタイミング

ハイパーチャージを素早く発動しているシーン

ハイパーチャージの持続時間は5秒間と、割と長いように思えます。
ただ、実際に発動してみると意外と短いんです。

ここでのコツは、敵に近づく直前で発動することです。

タイミングが早すぎてもすぐに効果が切れてしまいますし、逆に遅すぎると体力が減ってしまいます。
とにかく素早さが重要ですよ。

上級者の方は、ハイパーチャージのボタンの位置をカスタマイズしてみましょう。

ボタンを右上などに配置することで、いわゆる3本指で操作できます。
左親指は移動、右親指はエイム、右人差し指でハイパーチャージボタンを操作します。

これによって、ハイパーチャージを発動した後に素早く通常攻撃を打てますよ。

複数のキャラを攻撃しない

複数のキャラを一緒に攻撃してしまうのはあまりおすすめできません。

必ずキャラ1体を倒してから次のキャラを攻撃、ということができるようにしっかりとエイムするのがおすすめ。

自分のキャラの相性も考えながらどのキャラを最初に倒すか考えましょう。

ハイパーチャージ発動中は移動速度が上がるため、特に投げキャラは倒しやすいですよ。

味方からフォローしてもらう

味方からサポートを受けているシーン

ハイパーチャージを発動したら、なるべく敵に近づくことで最大火力を出せます(エリザベスなどのキャラを除く)。

しかし、前線をかなり上げることになるので自分のHPが結構削られので、味方のフォローは欠かせません。

  • 味方が中〜遠距離キャラの場合は、後ろにつけて自分が攻撃しているキャラを一緒に攻撃してもらいましょう。
  • 味方が近距離キャラの場合は、他の敵キャラを引きつけるような立ち回りをしてもらいましょう。
ルー

ハイパーチャージ発動中の味方に敵キャラが集まりすぎないように!

モード別のおすすめ発動タイミング

3vs3の場合

前線を上げたい時に発動するのが一番おすすめです。

味方のフォローをするために発動しても良いでしょう。

バトルロイヤルの場合

必殺技よりもチャージ速度が遅いため、試合の終盤でいつでも発動できるようにしておくのがおすすめ。

終盤の接戦で発動できればかなりのアドバンテージですよ。

ハイパーチャージ一覧表

最後に、現在リリースされているハイパーチャージの一覧表を掲載しています。

ステータスがどれくらい強化されるかは、キャラによって異なるので注意しましょう。

各キャラの強化値は、キャラの画面からハイパーチャージのアイコンをタップして確認できますよ。(ハイチャが実装されていないものは確認不可)

キャラスピードダメージシールド特徴
シェリー
シェリー
ダブルバレル
25%25%15%効果範囲が33%広がる。
コルト
コルト
二丁拳銃
30%30%10%横幅が120%広がる。
ブル
ブル
鋼鉄の顎
25%10%30%必殺技発動中被ダメ80%軽減。
ローサ
ローサ
草の根活動
20%20%25%必殺技発動中自分中心にスローダウンエリアを作る。
ジェシー
ジェシー
がらくタレット2.0
30%20%20%タレットのHPが+50%、ダメージが+20%上昇する。
タレットが消えるまで有効。
ダイナマイク
ダイナマイク
大盤振舞
25%30%15%必殺技が爆発したあと周囲にダイナマイトをばらまく。
ジャッキー
ジャッキー
震撼ドリル
25%25%15%近くの敵を1.5秒スローダウンする。
エドガー
エドガー
情け無用
20%25%25%必殺技チャージ量とリロード速度が増加する。
ファング
ファング
ドラゴンキック
25%20%25%飛び蹴りが壁を貫通するようになり、さらにポップコーンを落とす。
ミコ
ミコ
サウンドウェーブ
20%25%25%必殺技が当たった敵を1.5秒スタンする。
スパイク
スパイク
開花シーズン
30%20%20%必殺技の効果範囲が20%広がる。
クロウ
クロウ
万能ナイフ
20%30%25%ナイフが敵を貫通し、手元に戻ってくる。
レオン
レオン
雲隠れ
20%25%25%透明が解除されないまま攻撃し続けられる。
コレット
コレット
キャピキャピスピリット
30%25%15%必殺技を使用すると霊体が後ろから追撃する。
ルー
ルー
アイスストーム
30%25%15%必殺技がエリア内の敵を瞬時に凍らせる。
メイジー
メイジー
二次災害
30%25%15%必殺技を使用すると、同時に通常攻撃のロケットを全方向に発射する。
パール
パール
熱分解
30%20%20%必殺技で地面を4.5秒にわたって炎上させる。
チャーリー
チャーリー
スパイダーヘル
30%30%10%必殺技が当たると蜘蛛を3匹召喚する。
コーデリアス
コーデリアス
絶対的暗黒領域
24%25%5%闇のテリトリーに移動した敵をスローダウンさせる。
バズ
バズ
バズウォッチ
25%15%15%壁に当たると魚雷を再発射できるようになる。
エルプリモ
エルプリモ
グラビティジャンプ
25%5%25%高く跳び上がったら、地核にまで届くほどの強力なエルボードロップを敵の脳天にお見舞いする。
ベル
ベル
マグネット弾
26%25%5%スポット弾が近くの敵を自動で追いかける。
スプラウト
スプラウト
チクチクイバラ
25%25%5%生垣ブロックに近づくとダメージを受けるようになる。
ビビ
ビビ
場外弾
24%5%25%スピットボールが敵に当たると分裂する。
ブロック
ブロック
ロケットスコール
26%25%5%必殺技が4連射攻撃になる。
サンディ
サンディ
烈風
25%25%5%砂嵐内にいる自身と味方の移動速度を20%上昇させる。また、命中した敵の攻撃を0.5秒間封じる。
ニタ
ニタ
ハイパーベア
26%25%5%クマのブルースが巨大化し、移動速度が15%、HPが20%上昇する。
MAX
MAX
エターナルエナジー
24%25%5%各味方にエナジードリンクを投げる。味方は移動速度が上昇し、必殺技のチャージ率が25%上昇する。
ジーン
ジーン
ハイパーハンド
26%25%5%必殺技の手が3つに分かれ、それぞれの手が敵をつかむ。
ティック
ティック
怒髪衝天
26%25%5%頭が通常よりも速い速度で敵に突進し、爆発後に6つのミニ地雷を残す。
←スマホでご覧の場合、スクロールできます。→

まとめ

いかがだったでしょうか。

この記事では、ハイパーチャージの基本情報から獲得方法、使い方などを詳しく解説しました。

ハイパーチャージはギアに続く、ブロスタの新機能です。

ぜひみなさんもハイパーチャージを使ってブロスタを楽しんでください。

あわせて読みたい
【ブロスタ】ハイパーチャージ最強ランキング2024最新版 このページでは、ブロスタの最強ハイパーチャージ(ハイチャ)をランキング形式で紹介しています。 全てのハイパーチャージの順位を一覧表で掲載していますよ。 ぜひ最...

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

アンケートにご協力ください

サイト改善のための簡単なアンケートにご協力ください。

1分以内に終わるので、ぜひご回答をお願いします。

↓ブロスタを快適にプレイするならiPad Proが断然おすすめ!↓

ブロスタを快適にプレイするならiPadが断然おすすめ!
¥134,800 (2024/05/28 13:30時点 | 楽天市場調べ)
ハイパーチャージの使い方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
返信通知を受け取る
通知
guest
15 コメント
最新のコメント
一番古いコメント 投票の多いコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
目次